長野支部より「ゆる体操講座」
長野支部活動報告です
今月の長野支部のイベントは、「ゆる体操」。
ご縁があって知り合ったMAKIKO先生に講師をつとめていただきました
今、話題のゆる体操、どんなものかと言いますと・・・
体のいろんなところをゆるめ、本来もっている人の能力を引き出す体操とのこと。
体の奥のほうに意識を向けながら、時に「ゆるゆる~」「もぞもぞ~」「どわ~」
など擬音を発しながら、体の様々な部分を揺らしたり、さすったり、
リンパをマッサージしたり。
これが、なかなかユニークな体操でありました
しかし、しかし、あなどることなかれ。ゆっくりした動きではありますが、
確実に体の筋肉や関節に効いている感じがあるのです
今回は、公民館の大広間が会場でしたが、
そこがいっぱいになってしまうほどの大盛況。
赤ちゃんも大勢来てくれ、今回も賑やかなイベントとなりました
肩こりや生理痛など、ちょっと辛い時に、体をゆるめてメンテナンス
う~ん、はまりそうです
By 長野まりこママ
関連記事