2009年02月03日
1/30『親子遊び&読み聞かせ』
『親子遊び&読み聞かせ』に6組の親子が参加してくれました
手遊びから~
ぐ~ちょきぱーでぐ~ちよきぱーで
なにつくろ~?なにつくろ~
右手がで左手が
で・・・さてな~んだ
子供達からはいろ~んな答えが出て楽しいですよ
今日の親子遊びは『新聞遊び』
お家から1日分の新聞紙を持ってきてもらいました。
まずは一枚。
新聞紙を折って折って小さくなるので折って・・・・もう折れなくなったら
開いて開いて開いてともとの大きさに
子供も折ってアイロンかけての動作に一生懸命
開いた新聞の端からびりびりびりびりと親子で協力して切れないように
ながーい新聞のテープをつくります。
そのながーいテープをもって子どもたちはコンタクトハウスの中をダッシュ


走り回って疲れた頃にはながーいテープも短くなってました

切れた新聞紙をでママとひっぱりっこ・・・・どっちが強いかな~
さてお待ちかねの『びりびりタイム

これがすっごい楽しいんですよぉ~

あらら・・・
お片づけもきちんとできますよ



お次は「ゆーこりんの読み聞かせ

今日のお話は何かな~


みんな、おりこうさんにお話しを聞いてくれました



えほんに興味を持ってもらい、お耳をかたむけてくれたり、
就園前のお子さんには、楽しみながらもお座りしてさいごまで
きいてくれるようになったり、
入園前の練習にもなればいいな~と考えています♪
また、mihomamaの親子遊びでは
はじめて会うお友達と一緒に遊んだり、過ごしているだけでも
子供達なりに色んな事を学んでいます。
遊びを通して親子の仲


まったりとした親子の時間、月に一度開催中です!!
スケジュールは、コンタクトHPよりご覧ください

お弁当


ぜひぜひ遊びに来てね~

Posted by ★takaママ&スタッフ★ at 19:33│Comments(0)
│親子教室