2013年09月20日
秋の薬膳料理教室 in リ:スム
くるみ先生の薬膳教室が開催されました
見た目もかわいい八宝茶を飲みながら薬膳のお話を聞きました


なんと!いちじく蒸しちゃいます

お料理中もとってもいい香りが

本日のメニュー
鶏となつめの煮物
蓮の実と緑豆、はと麦の粥
いちじくのごまだれ
白木耳とグレープフルーツのデザート
葡萄爽茶


見た目もかわいい八宝茶を飲みながら薬膳のお話を聞きました

なんと!いちじく蒸しちゃいます

お料理中もとってもいい香りが


本日のメニュー






2013年07月19日
プチマクロビ料理教室
先日粕屋のリ:スムさんにてプチマクロビ料理教室が開催されました
本日のメニューは
ベジタコライス
ズッキーニの冷たいポタージュ
テンペと夏野菜のサラダ
リンゴとにんじんのゼリー

ビタミンカラーで見てるだけでも元気がでそうです

本日のメニューは




ビタミンカラーで見てるだけでも元気がでそうです

2013年05月22日
薬膳料理教室!
おなじみ、くるみ先生の
『薬膳料理教室』in リスム
開催しました~

くるみ先生がいろいろアドバイスしながら
の楽しい教室です

本日の、お預かりベビーちゃんは、
同級生の、男の子と女の子!
ちゃぷちゃぷでポーズ

本日のメニューは
★青紫蘇入り雑穀米ご飯
★蒸し鶏野菜の五味子ドレッシングがけ
★新玉ねぎと新ごぼうのポタージュ
★茯苓白玉入りココナックミルク
~棗・竜眼肉入り~

JR長者原駅近くにある「Re:sumu」
当日のブログはコチラから
『薬膳料理教室』in リスム
開催しました~


くるみ先生がいろいろアドバイスしながら
の楽しい教室です


本日の、お預かりベビーちゃんは、
同級生の、男の子と女の子!
ちゃぷちゃぷでポーズ



本日のメニューは

★青紫蘇入り雑穀米ご飯
★蒸し鶏野菜の五味子ドレッシングがけ
★新玉ねぎと新ごぼうのポタージュ
★茯苓白玉入りココナックミルク
~棗・竜眼肉入り~

JR長者原駅近くにある「Re:sumu」
当日のブログはコチラから

タグ :薬膳料理
2013年02月20日
プチマクロビ教室
昨日は粕屋のリ:スムで宮原先生のプチマクロビ教室が開催されました

どこからか美味しそうなにおいがしてるんだけど

本日のメニュー
☆小豆玄米ご飯
☆冬野菜のベジボール
☆ロール白菜
☆ほっこり豆スープ
☆ショコラムース



どこからか美味しそうなにおいがしてるんだけど


本日のメニュー
☆小豆玄米ご飯
☆冬野菜のベジボール
☆ロール白菜
☆ほっこり豆スープ
☆ショコラムース

2012年06月20日
薬膳料理教室♪
昨日はリスムさんでの月1お楽しみ教室にて
『薬膳料理教室』を開催しました
雨にも関らず元気なママとチビちゃんが参加してくれました

講師はリトル・ママTVでもお馴染みの薬膳料理研究家のくるみ先生
ゆっくりとした優しいお話のペースに癒されます
薬膳といっても特殊な漢方や食材を使うわけではなく
家庭でいつも使用する食材の薬膳的効能を分りやすく教えてくれます
教室時にはメニューで使用する材料の薬膳的効能のお勉強から

食材の効能を知って使うのと、知らないまま使うの・・・
家族の健康管理をするママにとっては知った上で毎日の
食事を作る方が最適ですよね
家族の健康状態に合わせて食事が作れるなんて素敵なこと

さて今回のメニューは
ハト麦入りハンバーグ
にんじんご飯
本格杏仁豆腐
りんごとサンザシのお茶
栄養たっぷりのメニューにママたちも張り切って作ってくれました



完成したら1プレートに盛り付けて楽しいランチタイム



ママの美味しいお料理にチビちゃんもご満悦
美味しい顔ってこんな顔


今回も見た目もお味も上出来でしたが、参加者のママから大絶賛だったのが
「本格杏仁豆腐」
ソースがイチゴジャムに見えますが、実はトマトジャムなんです
コレがまた絶品なお味~

コンタクトのお教室では、ママたちがゆっくりと受講できるように
託児付になっています
もちろん保母の資格を持ったMIHOママと子ども好きなスタッフとtakaママが
責任を持ってお預かりします
お昼寝だって出来ちゃいますよ(笑)


各お教室のスケジュールなどはコンタクトHPに記載していますので
お気軽にご参加ください
お待ちしております
『薬膳料理教室』を開催しました

雨にも関らず元気なママとチビちゃんが参加してくれました



講師はリトル・ママTVでもお馴染みの薬膳料理研究家のくるみ先生

ゆっくりとした優しいお話のペースに癒されます

薬膳といっても特殊な漢方や食材を使うわけではなく
家庭でいつも使用する食材の薬膳的効能を分りやすく教えてくれます

教室時にはメニューで使用する材料の薬膳的効能のお勉強から



食材の効能を知って使うのと、知らないまま使うの・・・
家族の健康管理をするママにとっては知った上で毎日の
食事を作る方が最適ですよね

家族の健康状態に合わせて食事が作れるなんて素敵なこと


さて今回のメニューは





栄養たっぷりのメニューにママたちも張り切って作ってくれました







完成したら1プレートに盛り付けて楽しいランチタイム







ママの美味しいお料理にチビちゃんもご満悦

美味しい顔ってこんな顔



今回も見た目もお味も上出来でしたが、参加者のママから大絶賛だったのが
「本格杏仁豆腐」

ソースがイチゴジャムに見えますが、実はトマトジャムなんです

コレがまた絶品なお味~


コンタクトのお教室では、ママたちがゆっくりと受講できるように
託児付になっています

もちろん保母の資格を持ったMIHOママと子ども好きなスタッフとtakaママが
責任を持ってお預かりします

お昼寝だって出来ちゃいますよ(笑)





各お教室のスケジュールなどはコンタクトHPに記載していますので
お気軽にご参加ください


2012年04月17日
プチ・マクロビ教室♪
今日は東区長者原「リ:スム」さんで
プチ・マクロビ教室開催しました
本日のメニューは
☆玄米と雑穀のライスサラダ
☆ベジオムレツの人参ケッチャップ添え
☆春野菜の豆腐マヨネーズ和え
☆キャベツのポタージュ
☆いちごムース
春らしい豪華メニュー




参加して頂いたママたちも手際よく作ってくれていました
そんなママのお隣では可愛いチビちゃんの託児
今日は託児人数が珍しく少なかったので、ゆっくりお昼寝したり
お外にお散歩したりとマッタリした時間でした

料理が出来たら1プレートにしてランチタイム
今日もホントに美味しいランチが完成しました





チビちゃんたちもたくさん食べてくれました
コンタクトのプチ・マクロビ教室は家庭ですぐ実践できる
簡単マクロビです
身体に優しい食事を無理なく取り入れるのもいいですね
講師:宮ママの天然キャラも受講の楽しみ
お気軽にご参加くださいね
プチ・マクロビ教室開催しました

本日のメニューは
☆玄米と雑穀のライスサラダ
☆ベジオムレツの人参ケッチャップ添え
☆春野菜の豆腐マヨネーズ和え
☆キャベツのポタージュ
☆いちごムース
春らしい豪華メニュー





参加して頂いたママたちも手際よく作ってくれていました

そんなママのお隣では可愛いチビちゃんの託児

今日は託児人数が珍しく少なかったので、ゆっくりお昼寝したり
お外にお散歩したりとマッタリした時間でした



料理が出来たら1プレートにしてランチタイム

今日もホントに美味しいランチが完成しました






チビちゃんたちもたくさん食べてくれました

コンタクトのプチ・マクロビ教室は家庭ですぐ実践できる
簡単マクロビです

身体に優しい食事を無理なく取り入れるのもいいですね

講師:宮ママの天然キャラも受講の楽しみ

お気軽にご参加くださいね

2012年03月25日
マクロビ料理教室
来月の、リスム教室
プチ・マクロビ教室のご案内です
4月17日(火)
10 時 ~ 13 時位まで
参加費 1,500 円(材料費込み)
託児(希望者) 無料 (要予約)
持ってくるもの エプロン、お手拭タオル、お箸
講師 フードスペシャリスト・管理栄養士 宮原邦子先生
場所 糟屋郡長者原287-4
リフォーム専門店【リ:スム】内にて
お申込みは
コンタクトでお待ちしています!
※託児ご希望の方はお申込みの際に必ずお伝えください

お家で簡単に作れる〝プチ・マクロビ〟の教室です。
自然素材を使って美味しくヘルシーに♪
1プレートに盛り付けて、楽しくランチもできちゃいます!
メニュー
*玄米と雑穀のライスサラダ
*ベジオムレツの人参ケッチャップ添え
*春野菜の豆腐マヨネーズ和え
*キャベツのポタージュ
*いちごムース
人気の教室♪ご予約お早めに
お気軽にご参加おまちしていま~す

プチ・マクロビ教室のご案内です

4月17日(火)
10 時 ~ 13 時位まで
参加費 1,500 円(材料費込み)
託児(希望者) 無料 (要予約)
持ってくるもの エプロン、お手拭タオル、お箸
講師 フードスペシャリスト・管理栄養士 宮原邦子先生
場所 糟屋郡長者原287-4
リフォーム専門店【リ:スム】内にて
お申込みは
コンタクトでお待ちしています!
※託児ご希望の方はお申込みの際に必ずお伝えください


お家で簡単に作れる〝プチ・マクロビ〟の教室です。
自然素材を使って美味しくヘルシーに♪
1プレートに盛り付けて、楽しくランチもできちゃいます!

*玄米と雑穀のライスサラダ
*ベジオムレツの人参ケッチャップ添え
*春野菜の豆腐マヨネーズ和え
*キャベツのポタージュ
*いちごムース
人気の教室♪ご予約お早めに

お気軽にご参加おまちしていま~す

2011年05月08日
託児無料♪教室受付中^^/


のお楽しみ教室開催しま~す

★スケジュール★


10時半~12時 参加費 1000円 託児無料♪(要予約)
講師 mihomama


10時半~12時 参加費 1500円 託児無料♪(要予約)
講師
フードスペシャリスト 宮原邦子先生
ブログ
~ MENU ~
*ひよこ豆入り玄米ご飯
*大豆のから揚げネギソース
*4色野菜の豆腐マヨネーズ
*豆腐のレモンムース
自然素材を使って美味しく・ヘルシーに♪
1プレートに盛り付けて、楽しくランチもできちゃいます!


10時半~12時 参加費 1500円 託児無料♪(要予約)
夏のフラワーアレンジ
講師
華道家元池坊いけ花教授
諏訪潤子先生


10時半~12時 参加費 1000円 託児無料♪(要予約)
開催場所
福遼建設リ:スム粕屋店
粕屋郡粕屋町長者原287-4
ご予約は
コンタクトお問い合わせフォームをよりお待ちしています

※定員になり次第締め切らせていただきます
お気軽にご参加くださいね~

2011年04月26日
託児無料の教室♪受付中


のお楽しみ教室開催しま~す

★スケジュール★

10時半~12時 参加費 1000円 託児無料♪(要予約)
講師 mihomama


10時半~12時 参加費 1500円 託児無料♪(要予約)
講師
フードスペシャリスト 宮原邦子先生
ブログ
~ MENU ~
*ひよこ豆入り玄米ご飯
*大豆のから揚げネギソース
*4色野菜の豆腐マヨネーズ
*豆腐のレモンムース
自然素材を使って美味しく・ヘルシーに♪
1プレートに盛り付けて、楽しくランチもできちゃいます!


10時半~12時 参加費 1500円 託児無料♪(要予約)
夏のフラワーアレンジ
講師
華道家元池坊いけ花教授
諏訪潤子先生



10時半~12時 参加費 1000円 託児無料♪(要予約)
開催場所
福遼建設リ:スム粕屋店
粕屋郡粕屋町長者原287-4
ご予約は
コンタクトお問い合わせフォームをよりお待ちしています

※定員になり次第締め切らせていただきます
お気軽にご参加くださいね

2011年04月19日
ブリザーブドフラワー教室♪
今日はリスムさんのお楽しみ教室日

「ブリザーブドフラワー教室


朝・・・・・・・
ビックリするくらいの音とともに〝雹〟がふってきましたね~

エッ


そんな中

楽しく開催してきましたヨ

まずは本日の作品からお見せしちゃいます

素敵でしょう~

春から初夏にかけてのお部屋にピッタリ

本日の講師:run*hanaさん(お花雑貨作家)みたいに〝ふんわり〟した
イメージの作品

今日は土台作りから丁寧に教えてもらいましたよ

最初はココからスタート

いつもなんですが

同じ材料を使って同じ受講をしているのに
完成した作品は一つ一つ違うんですよね~

作る方の個性と感性が出ます

家庭訪問など来客の多い時期

皆さんはこの素敵な作品を何処に飾るんでしょうか

来月のリスムお楽しみ教室は「フラワーブローチ作り」です


参加費1,000円の嬉しいママ価格と無料託児(リスム協賛)にコーヒー


皆さまのご参加お待ちしています


2011年03月17日
レジン教室♪
3月15日(火)長者原の【リ:スム】さんで
レジン教室
を開催しました
講師はお馴染み「ぴんきら*ぽこ」さん
今回も丁寧に分りやすく教えてくださいました
教室の様子をどうぞ




型にドライフラワーやパーツなどを自分のセンスで配置し
レジンの樹脂を3工程で流し込んでいきます
作ることはもちろん
パーツを選んだり、色作りをしたり
作業は2時間程掛るのですが、とっても楽しいんです
同じ先生に習っているのに出来上がりはそれぞれに違います
世界に一つだけの自分の作品

参加者の皆さん
とっても素敵な作品になりました
【リ:スム】さんのお楽しみ教室は毎月第3火曜日に開催
次回は「お花雑貨作家・ran*hanaさん」のブリザーブド教室です
詳細はコンタクトHPでご確認ください
リ:スムさんのお楽しみ教室は嬉しいママ価格に加えて
リ:スムさんの協賛で〝無料託児〟もしています

清潔で広々とした託児スペースでお子さんも安心して遊べちゃいますヨ

皆さまのご参加お待ちしております



講師はお馴染み「ぴんきら*ぽこ」さん

今回も丁寧に分りやすく教えてくださいました

教室の様子をどうぞ

型にドライフラワーやパーツなどを自分のセンスで配置し
レジンの樹脂を3工程で流し込んでいきます

作ることはもちろん

作業は2時間程掛るのですが、とっても楽しいんです

同じ先生に習っているのに出来上がりはそれぞれに違います

世界に一つだけの自分の作品

参加者の皆さん


【リ:スム】さんのお楽しみ教室は毎月第3火曜日に開催

次回は「お花雑貨作家・ran*hanaさん」のブリザーブド教室です

詳細はコンタクトHPでご確認ください

リ:スムさんのお楽しみ教室は嬉しいママ価格に加えて
リ:スムさんの協賛で〝無料託児〟もしています


清潔で広々とした託児スペースでお子さんも安心して遊べちゃいますヨ

皆さまのご参加お待ちしております

2011年03月15日
プリザーブドフラワー教室
今日からスタートのリスム教室
レジンアクセサリー教室にたくさんのご予約
ありがとうございます
ご予約の皆様^^ お待ちしていますね
さて
来月の教室は
プリザーブドフラワー教室
です
講師は、お花作家さんで人気
のあの、
ran*hanaさんです
日時 4月19日(火)
時間 10時半~12時
参加費 1500円
託児無料♪(要予約)
福遼建設リ:スム粕屋店
粕屋郡粕屋町長者原287-4
(ルクルの少し先です)
講師 ran*hana
託児無料のうれしい教室でゆっくりした時間をお過ごし下さい
ご予約はコンタクトHPよりお待ちしています。
(定員になり次第締め切らせていただきます)
ご予約お待ちしています



レジンアクセサリー教室にたくさんのご予約
ありがとうございます

ご予約の皆様^^ お待ちしていますね

さて


プリザーブドフラワー教室
です

講師は、お花作家さんで人気

ran*hanaさんです

日時 4月19日(火)
時間 10時半~12時
参加費 1500円

福遼建設リ:スム粕屋店
粕屋郡粕屋町長者原287-4
(ルクルの少し先です)
講師 ran*hana
託児無料のうれしい教室でゆっくりした時間をお過ごし下さい

ご予約はコンタクトHPよりお待ちしています。
(定員になり次第締め切らせていただきます)
ご予約お待ちしています



2011年03月08日
レジンアクセサリー教室♪参加者受付中
自分だけのオリジナルアクセサリーを作りませんか
託児無料のレジンアクセサリー教室
を開催します
レジンアクセサリー作り教室
3/15(火)
10時半~12時
参加費 1500円 託児無料♪(要予約)
講師 ぴんきらこぽ

開催場所
福遼建設リ:スム粕屋店
粕屋郡粕屋町長者原287-4
託児無料の人気の教室です
ご予約はお早めに
ご予約は
コンタクトお問い合わせフォームをよりお待ちしています
※定員になり次第締め切らせていただきます
お気軽にご参加お待ちしていま~す^^/

託児無料のレジンアクセサリー教室

を開催します


3/15(火)
10時半~12時
参加費 1500円 託児無料♪(要予約)
講師 ぴんきらこぽ

開催場所
福遼建設リ:スム粕屋店
粕屋郡粕屋町長者原287-4
託児無料の人気の教室です

ご予約はお早めに

ご予約は
コンタクトお問い合わせフォームをよりお待ちしています

※定員になり次第締め切らせていただきます
お気軽にご参加お待ちしていま~す^^/
2011年02月22日
アロマ教室♪
2月22日

長者原の「リ:スムさん」でアロマ教室を開催しました

この時期には超~嬉しい

〝シアバター配合アロマクリーム〟を作りましたヨ

では


まずは、アロマ講師の西先生のお話を聞きます

今日の手順は簡単そう

①自分に合った、好みの香り(精油)を選びます

②蜜蝋・シアバター・オイルを湯せんにかけて溶かします

③材料を溶かしたら、クリーム容器に入れ冷まします

冷めてきたら回りが固まり出したら精油を配合

これでオリジナルの〝アロマクリーム〟の出来上がり

市販のクリームと違って

手はもちろん


子どもさんにも安心して使っていただける無添加の手作りクリームです

素敵でしょう~

この【リ:スム お楽しみ教室】は毎月第3火曜日に月替わりの内容で開催

来月はハンドメイド作家のぴんきらぽこさんによる「レジンアクセサリー教室」です

詳細はコンタクトHPで

リ:スムでのお教室は


暖かい〝和室コーナー〟でオモチャとビデオと優しいコンタクト託児スタッフがお待ちしています

そして



お教室終了後は美味しいコーヒーのサービスもあって

講師との楽しい時間も過せます

お気軽にお申込み・お問合せくださいネ
