2009年11月10日
井手ちゃんぽん
こんばんは~
井手ちゃんぽんに行ってきました!
(挑戦してきました
)
よかよかブログでもよく見かけて
気になっていたちゃんぽん
お店によく行くという、お友達ファミリーに
連れて行ってもらいました
お店はこんな感じ。

店内に入ると、広々していてちゃんぽんのいい香りが~

早速、(ウワサの)ちゃんぽんを注文

コチラが普通盛りのちゃんぽん。
これでも、かなりスゴイ量なんだけど

量盛り(麺と野菜どちらも盛り
)だと、
さらにスゴイことになっています・・・

でも、パパ達は何とか完食していましたが
お友達の、双子ちゃんもびっくり

美味しかったです
普通盛りちゃんぽん、余裕で食べちゃった
あっき~&お友達ママでした
体重計ヤバイっす
でもまた行きたいなぁ
(腹ぺこの時にね。。。)
井手ちゃんぽん
筑紫野原田店
福岡県筑紫野市原田3-8-9

井手ちゃんぽんに行ってきました!
(挑戦してきました

よかよかブログでもよく見かけて
気になっていたちゃんぽん

お店によく行くという、お友達ファミリーに
連れて行ってもらいました

お店はこんな感じ。

店内に入ると、広々していてちゃんぽんのいい香りが~


早速、(ウワサの)ちゃんぽんを注文


コチラが普通盛りのちゃんぽん。
これでも、かなりスゴイ量なんだけど


量盛り(麺と野菜どちらも盛り

さらにスゴイことになっています・・・


でも、パパ達は何とか完食していましたが

お友達の、双子ちゃんもびっくり


美味しかったです

普通盛りちゃんぽん、余裕で食べちゃった
あっき~&お友達ママでした

体重計ヤバイっす

でもまた行きたいなぁ

(腹ぺこの時にね。。。)
井手ちゃんぽん

福岡県筑紫野市原田3-8-9
Posted by ★takaママ&スタッフ★ at 00:14│Comments(10)
│おすすめグルメ
この記事へのコメント
takaママは「本場井手ちゃんぽん」
昔っから大ファンです\(^o^)/
野菜の量とスープのコクがいいよね~
原田にオープンした日に偵察いったら
案の定・・・ 長蛇の列(3時頃よー)
さすがに諦めました(^_^メ)
伊万里や佐世保でよく食してます♪
昔っから大ファンです\(^o^)/
野菜の量とスープのコクがいいよね~
原田にオープンした日に偵察いったら
案の定・・・ 長蛇の列(3時頃よー)
さすがに諦めました(^_^メ)
伊万里や佐世保でよく食してます♪
Posted by ★takaママ★ at 2009年11月10日 07:09
さすがtakaママ(><)!
ネットで調べたら本場はさらに美味しいって
載ってあったから行ってみたいなぁ~と思っていたの!
今度、連れて行って~(*^^*)
てか、takaママも余裕で完食してそうやなぁ・・・
ネットで調べたら本場はさらに美味しいって
載ってあったから行ってみたいなぁ~と思っていたの!
今度、連れて行って~(*^^*)
てか、takaママも余裕で完食してそうやなぁ・・・
Posted by あっき~ at 2009年11月10日 08:12
チャンポン大好き!美味しそうですね~
Posted by フェアリ at 2009年11月10日 09:25
井手ちゃんぽん、有名ですよねo(^-^)o羨ましいです☆
Posted by おちゃ at 2009年11月10日 09:45
お~すっごい量!!
Posted by シゲポン
at 2009年11月10日 11:41

伊万里店へよくいきますよ(*^_^*)
野菜たっぷりで美味しいですよね~
野菜たっぷりで美味しいですよね~
Posted by コットン
at 2009年11月10日 13:44

凄い!!山盛り野菜♪これなら1杯のかけ蕎麦ならぬ1杯のちゃんぽんで充分そうですが…勿論わたしは1人前でお願いしたいです(笑)
Posted by woltan at 2009年11月11日 08:26
おちゃさん♪
おちゃさんもぜひ挑戦してみてね!
きっと、余裕・・・(笑)
シゲポンさん♪
途中で飽きてきたら、辛い調味料なども
ありました。奥さんと行ってみて下さい^^
コットンさん♪
伊万里店は、takaママファミリーが
出没・・・しているらしいです(笑)
woltanさん♪
両盛りを分けて食べている親子もいました。
woltanさんならベビーの分までいけるかもね(^m^)
ぜひ、挑戦してみてください。
おちゃさんもぜひ挑戦してみてね!
きっと、余裕・・・(笑)
シゲポンさん♪
途中で飽きてきたら、辛い調味料なども
ありました。奥さんと行ってみて下さい^^
コットンさん♪
伊万里店は、takaママファミリーが
出没・・・しているらしいです(笑)
woltanさん♪
両盛りを分けて食べている親子もいました。
woltanさんならベビーの分までいけるかもね(^m^)
ぜひ、挑戦してみてください。
Posted by コンタクトスタッフあっきー at 2009年11月11日 10:36
筑紫野にもあるんですね~ 知りませんでした(^_^;)
武雄?(唐津の先の方)にこの間行ったら、偶然保育園のまま友ファミリーと遭遇しました。\(◎o◎)/!
世間は狭い。
武雄?(唐津の先の方)にこの間行ったら、偶然保育園のまま友ファミリーと遭遇しました。\(◎o◎)/!
世間は狭い。
Posted by ついてるん
at 2009年11月11日 19:22

ついてるんさん♪
それはびっくりですね~^m^
武雄にも行ってみたいです☆
それはびっくりですね~^m^
武雄にも行ってみたいです☆
Posted by あっき~ at 2009年11月12日 23:05